どもです。しゃぐです。
やっとお仕事終わったのでお酒飲みつつ作業作業。ついでにブログも更新してしまおうかとこうして記事を書いているのでございます。しっかし、今日寒い。普通に寒い。なんなのこれ。寒すぎてヒートテック上下装着しちゃってるくらいでございます。
ちょっと前までが「まるで夏じゃないか!!」ってくらいだったからこのギャップがおっさん的にキツいっす。
ついでに土日のお仕事久しぶりなのでとてもキツイっす。マジっす。つらいっす。
んでも資産運用のお話し。
今週の南アランド/円
はい。そんなワケでいつもの為替状況振り返り。
南アランドはじり高かと思ったけど、週後半で盛り返してきました。
先週のイケメン天使が効果を発揮したんだなー絶対そうだなー(違う
今週の南アランド/円のチャートです。
ロスカットするほどではありませんでしたが、じりじりと円高へ向かってく感じが水曜日あたりまでありました。
決行ビビってました。内心。
まだまだ証券口座にお金足しておかないとまずいかなぁ・・・。そんなお金ないんだけどなぁ・・・ってのが本心ですが、どうもそれはしなくて良かった様子。
・・・か、どうかはまだまだ安心できませんが。
兎にも角にも待望の8円台回復!です!
嬉しいです。
週末の急激な上昇はこのまま続いてくれるかは微妙なところですが、それでも心理的にココを回復して欲しいってラインを越えたということが大きいかな、と。
おそらくクロス円は大体どれも同様の動きだったかと思います。南アランドだけってのはなかなか無いですもんね。
忙しくってあんまり経済ニュース追えてませんが、おそらくアメリカの状況が発端でいまいまの為替に結びついたかと。
飛び飛びで情報入手していたので詳しい事情を知りません。情報は命なのに、なんとも情けない状況です。もう少し自分をコントロール出来るようにならないとですね。反省。
今後の為替状況
さて、今後はどうなっていくでしょうか。時間なかったせいで情報足りないので、今回はあまり経済状況に応じた予想がたてられません。なんてこったい。
ただ、今週で南アランド/円は8円台回復するようなレートの上昇が見られたのは実はしゃぐさん的には予想外だった、ってところがありました。
もうちょっと円高が続くだろう、と。
もしその考えが来週も続く、というか影響が見える、のであれば。再び7円台に突入も想定しておかないといけません。
トランプさんがアジア諸国をぐるーっと周ってたのも終わりましたが、結局アメリカ儲けたいからなんとかしてよってことはしっかり言い残していますので。
そのあたりを考えるとやっぱりまだもうちょい円高志向なんじゃないかなぁと。
そんなふうに思ってしまいます。
んが、そう思っていても今週はレートがグンと上昇しましたので、しゃぐさんの予想なんて全く信用ならんということですね。
なんてこったい。
もう少し読めるようになりたいなぁ。そしたらロスカットどうのこうのなんて言わずに済むのに。。。勉強しないとです。。。
と、そんな感じなので。来週は「じり高だろうけど、予想の精度が低すぎてじり安かもね」みたいな状況です。明日の天気は「雨または晴れまたは雪または曇でしょう」ってくらい適当な予想ですね。
なんてこったい、です。トホホです。
建玉を減らしたいので、買った時と同じレートまで回復してくれたらさっさと売り決済してしまいたいです。希望だけを言う初心者丸出しな感じで。っていうか初心者なんだけども。
や、だからいいじゃんって話しじゃないんですけどもね。
難しいです。FXはギャンブルっぽい感じありますが、どんなことでも勉強って大事ですね。
あと、手を出さない見識とかも。笑
てなわけで。もう眠いのでまた来週。
アイキャッチを天使にしたのできっと幸運が舞い降りるはず。(多分
んではでは~。